【幼虫飼育編】飼育で使用している「水」何を使ってますか?

 

んにちは!

クミヒトです!

 

早速あなたに質問を

させていただきます

 

「幼虫飼育の水って

何を使用していますか?」

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190630190156j:plain

 

実際どのような水を使用して

いるのかは分かりませんが

水道水という方も

多いのではと思います

 

今回はそんな使用する水について

少し考察をしていけたらと思います

 

本日もよろしくお願いいたします!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190513034035p:plain

 

早速本題に入っていきますが

昆虫飼育、特に幼虫の飼育

において水はかなり影響が

あると私は考えます。

 

この水の質が悪いともちろん

幼虫の成長にも障害が出てくる

と予想します。

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190305214631j:plain

 

皆さんがよく使用する

「水道水」ですが

私はあまり良くない水

だと最近考えてます。

 

「いやいや、日本の

水は質が高いのでは?」

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190715121902j:plain

 

おっしゃる通りではあります。

ただ、自然界では含まれてない

ある成分があります。

 

それが

「次亜塩素酸カルシウム」

要するに「カルキ」

のことを指します。

 

このカルキは人が飲めるように

消毒として含まれてます。

 

また、浄化槽によって

このカルキの量は異なる

ため、少々多目に入ってるなど

という可能性もあります。

 

要するに人の都合に合わせた

物質であるため、昆虫のために

考えられた水では無い

 

という事が言えるかと

思います。

 

「んじゃ、沸騰して

カルキ抜きすれば?」

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190925153626j:plain

 

ただ、沸騰させるだけでは

自傷行為になります!

(短時間の沸騰は特に!)

 

 なぜなら、発がん性リスクのある成分、

トリハロメタン増加

してしまうからです!

 

早い話、短時間での水道水

の沸騰は逆効果になるのです。

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190305213627j:plain

 

(トリハロメタンは消毒で使われる塩素と

水中に存在する有機化合物の反応で生成される)

 

日本の水道水ではこのトリハロメタン

かなり微量のため、人が飲んでも排出

されるみたいです。

 

しかし、幼虫に与える

影響はあると私は考えます。

 

このカルキ、トリハロメタン

完全に除去するには

 

弱火で15分ほど沸騰させる

 

これが理想とされているそうです。

 

どうしても水道水でやるという方は

この方法でよいかと思いますが

さすがに面倒くさいという方も

いらっしゃると思います。

 

f:id:Kumi-everydayhard:20200622031532j:image

 

そこで手っ取り早い対策として

候補になってくるのが

 

浄水器に通した水

・市販の天然水

・湧き水や井戸水の使用

 

この辺が対策としてあるか

と思います!

 

浄水器はご家庭にあるという方も

いらっしゃいますし、無ければ

市販の天然水で十分代用できます!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20200622031604j:image

 

湧き水や井戸水はなかなかそういった

環境が無いという方が多いと

思いますが一応書きました。

 

(↑入手ルートがあればかなり

良い質の水を与えれると思います)

 

170mmUPを出されてる

ブリーダーさんも使用してるのは

浄水器の水と言ってるツイートも

見かけましたね

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190419122642j:plain

 

今回は幼虫飼育に使用する

水についてのお話でした。

 

なかなかすぐには結果に

出ない部分ですが大型羽化には

必要な部分と考えてます!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20200126154834j:plain

 

 

では、今回はこの辺で!