【その他・管理編】(個人的に)夏のほうがアレが難しい そんな夏の対策について考える

 

こんにちは!

クミヒトです!

 

今回は主に夏の対策

ついてお話しようと思います

 

冬はヒーターを使えば

基本的に大丈夫だし

夏なんて

そのまま行けるでしょ! 

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190315223307j:plain

 

私個人の意見でもありますが

夏の温度対策のほうが

しっかりするべき

だと思います!

 

今回は外部から少しでも

温度影響を受けない方法

も加えて対策法を

紹介していこうと思います!

 

是非目を通してください!

 f:id:Kumi-everydayhard:20190315223515j:plain

 

基本的にカブトムシは夏に

活動するから夏の気候が

好きなのでは?

 

確かにそのとおりです

f:id:Kumi-everydayhard:20190315224500j:plain

 

ヘラクレスオオカブト

などの南米のカブトムシも

夏の気候が日本の四季の中で

最も活発になりやすい時期です

 

しかしカブトムシたちは

いくら夏が好きとは言っても

 

日陰などなるべく涼しく

なるなれる場所を好みます!

 

以前「ヘラクレス=人間」と言う

タイトルでもお話したとおり

基本的に30℃以上の場所は

しんどい環境になります

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190315223825j:plain

 

私たちはヘラクレスを屋内で

飼育しています

 

夏場は湿度も高くなり室温も

余裕で30℃を超えることが

当たり前になっています

 

酷暑の中でヘラクレス

飼育すれば

もちろんストレスがかかる

 

暑さに耐え切れず

死んでしまう

 

夏だから大丈夫と思って

油断していたら死んでいた

 

こんな目にあいたいですか?

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190315225128j:plain

 

夏場でも快適に過ごせる

環境をヘラクレス

与えたいですよね!

 

ヘラクレス

夏でも快適な環境を

与えましょう!

 

1つ目 使用している発泡スチロール

              の内側にアルミシート

 

まずは外部からの

温度の影響を少しでも

減らすようにしましょう!

 

そこで100均アイテムのこちら!

f:id:Kumi-everydayhard:20190314174958j:plain

 

アルミシートを用意します!

これを皆さんも使用している

発泡スチロール箱の内側に

両面テープなどで貼り付けます

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190314210944j:plain

 

こちらは私が実際使用

しているものにアルミシート

を貼り付けたものです

 

こんな感じでやってみましょう!

冬でもこのアルミシートは効果

ありますのでお勧めです!

 

つ目 保冷剤で冷やす

 

やはり安く、手軽にやりたい

と言うのなら保冷剤で冷やすのが

手っ取り早いです!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190314182653j:plain

一個で思うように冷えなかったら

二個と数を増やしましょう

 

一日一回以上は交換する

必要はありますが一番安く

済む手段ではあります!

 

3つ目 ペルチェ素子

 

ブログのテーマの安さと

少し離れてしまいますが

紹介しておこうと思います

 

 

こちらは冷却装置のペルチェ素子

と言うものです

f:id:Kumi-everydayhard:20190314211305j:plain

 

使用している発泡スチロール箱

の一部をくりぬいてはめ込んで

使用しています

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190314211559j:plain

こんな感じで使っています

 

ただ、こちらは本体が大体3000円

で変換アダプターも必要なので

下に紹介するので1500円します

 

 アダプターも載せておきます

 

このように費用が

かかってしまいますが

保冷剤を交換する必要がない

というメリットがあります

 

参考にしてみてください!

 

今回は外部の温度影響を

少なくする方法に加えて

夏の温度対策について

お話しました

 

この温度対策で

すぐに行えることは

 

アルミシートと

貼り付けるものを用意

 

とメモして置きましょう

 

私自身、飼育頭数は

多くないのでエアコンは

使わない方法でこれらを

しております

 

暖かくする手段は多いですが

冷やす手段は意外と乏しい

と飼育していて感じました

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190315225615j:plain

 

また疑問に思ったことが

ありましたらお気軽に私に

までお願いします( ^^)

 

では今回はこの辺で!