【幼虫飼育編】ヘラクレスの「オスメス幼虫じゃわかんなくない?」をなくすためには○を見るべし!


んにちは!

クミヒトです!!!

 

今回はヘラクレスの幼虫

でもアレがわかる方法について

お話します!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190513024058j:plain

 

コレができるようになれば

 

どの容器で飼育すれば

よいのかやスペースの縮小

に繋がります!

 

この記事で

「幼虫じゃわかんない」ではなく

「幼虫でもわかる!」

と言えるようになりましょう!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190419122642j:plain

 

 

一般的にカブトムシは

成虫の時だとオスメスが

わかりやすいですよね!

 

オスf:id:Kumi-everydayhard:20200916170534j:image
メスf:id:Kumi-everydayhard:20200916170538j:image

うーん、カッコいい・・・

 

とこのようにツノがあるのが

オス、無いのがメスですね!

 

一方、画像が後に出ますが

幼虫は見た目での

大きな違いがありません!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190313022432j:plain

 

 雌雄判別を怠ると

本当はオスなのに

メスと思って飼育してたら

 

小さいオスになった

こんなこともあるのです!

 

逆に大きいケースで

飼育してたのがメスだった

という可能性もあるのです!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190202050656j:plain

 

 知っていれば解決できる

問題でもあります

 

まれに外れることもありますが

 

コレを知らずに

飼育しますか?

 

特にオスを大きくする

チャンスをつぶしますか?

 

小さいのもかわいいですが

やっぱり大きいのを

目指したいですよね!

 

オスメスがわかれば

どの容器で

飼育が大丈夫か

もわかりますもんね!

 

そんな方に今回は!

 

ヘラクレス幼虫でも

簡単に雌雄判別が

出来る方法

をお教えします!

 

この方法は幼虫が孵化してから

3〜4ヶ月経たないと判別が

出来ないのでそこだけ注意

してください!!!

 

要するに

 

「3齢初期の

幼虫でないと

判別が難しい」

 

ということです!

 

 

 1つ目 測りで重さを測る

 

これは最もシンプルなやり方

ですね!

 

おうちにあります

はかりで量って

重いのがオス、軽いのがメス

という方法です!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190202051032j:plain

 

僕の飼育感覚から

80g以上いく個体は大体

オスの可能性が高いです。

 

メスは60〜70g中盤に

落ち着く個体が多い傾向です。

 

 

2つ目  幼虫の尻を見るべし!

 

ヘラクレスの幼虫の

雌雄判別でも最も

メジャーな方法です!

 

幼虫のお尻を見てポツンと

真ん中に点があったらオス

の可能性が高いです!

 

 赤マルにあるです!

f:id:Kumi-everydayhard:20190202052940j:plainf:id:Kumi-everydayhard:20200916170844p:image

 

お尻の部分をライトで

照らすと、僅かに

くぼんでるのでそれを

探して見ましょう!

 

こういった点が

無かったらメスの

可能性が高いです!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190202053057j:plain

 

100%ではありませんが

ほぼ間違い無い

判別方法です!

 

今回はこの2つの方法

を紹介しました!

 

こういった雌雄判別は

マット交換の際に

行うのがお勧めです!

 

雌雄判別時ですぐできることは

・測りで幼虫の重さを測る

 

・重さが同じくらいなら

 お尻を見る

 

この2つを行って

判別をしてみてください!

 

判別法を駆使して立派な成虫を

目指していきましょう!!!

f:id:Kumi-everydayhard:20190202054118j:plain

 

 

では今回はこの辺で!