【前蛹・蛹編】あなたのサボりが「ツノ」にでることも!?そんなツノをまっすぐするためには

んにちは!

クミヒトです!!!

 

今回は特にオスに良く

起こりがちな蛹時にツノを

まっすぐする方法

についてお話しします!

 

メスは成虫になるまで

そのまま放置して大丈夫ですが

 

オスって気を抜くと

ツノが曲がった成虫

になっちゃうんです!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190315225128j:plain

 

今回は

なぜ曲がってしまうのか

どんなときに対策すべきか

 

ここに着目してお話して

いこうと思います!

 

 

 幼虫は蛹になる前に

準備として細長い卵型の

部屋を作ります!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190208225011j:plain

これを蛹室と言います!

 

この蛹室が容器の真ん中に

作ってたら大丈夫ですが

端っこに作ってしまった

場合に問題が起こります!

 

蛹室が端っこにあると

蛹になった際、

ツノがケースにあたり

曲がってしまうのです!

 

蛹の段階でツノが

曲がってしまうと成虫時も

曲がったまま

なってしまいます。

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190208230246p:plain

 

自分で育てた

ヘラクレスですから

まっすぐカッコいいツノ

を見てみたいですよね!

 

こういった際にツノを

どうやってまっすぐにするか

困ってる方に!

 

今回は立派なツノにさせる

ための手段をお教えします!

 

 

1つ目 前蛹になってるか確認

 

幼虫は蛹になる前、前蛹という

状態になります。

まずはこの状態になってること

を確認しましょう!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190208230935j:plain

 

上の画像を見てもらうと

幼虫の手足がバンザイ

をして硬直してるのが

わかるかと思います!

 

この状態で腹筋運動みたいな

動きをしてたら前蛹になってる

証拠になります!

 

体を丸めたり真っ直ぐに

なったりする運動をします!

 

丸めたり

f:id:Kumi-everydayhard:20200224150700j:image

 

真っ直ぐになったり

f:id:Kumi-everydayhard:20200224150827j:image

 

 

2つ目 生け花用スポンジ

 

前蛹を確認したら蛹の部屋を

壊して代わりの部屋を用意

しなければなりません!

 

そこで使用するのが

100均のこちら!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190208231542j:plain

生け花用スポンジを使います!

 

まずは下の写真のように

スプーンなどで蛹の部屋の

形っぽく作ります!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190208231952j:plain

 

頭側を高く

お尻側を低くなるように

少し高低差をつけてください!

 

この次に水を染み込ませて

10〜20分ほど置いてから

カゴの大きさに合わせて

生け花用スポンジを入れます!

 

最後に前蛹を入れて完了です!

f:id:Kumi-everydayhard:20190208232207j:plain

 

このように!

生け花用スポンジを使えば

万が一蛹の部屋を壊しても

代用が効きます!

 

オスが蛹になる前に

すぐに出来ることは

 

前蛹になってるか確認する

 

・生け花用スポンジの用意を

   忘れないようメモする

 

この2つを行いましょう!

 

この方法は幼虫から蛹、

成虫になる変化を見れるので

とても神秘的ですよ!!!

 

f:id:Kumi-everydayhard:20190208233203j:plain

 

 

では今回はこの辺で!